頑張る?
皆さん、日ごろ、頑張ってばかりいませんか?
僕は、常に頑張る、のではなく、逆に常に、頑張らないように心がけています。
え? と、お思いでしょう。
もちろん、頑張る事を怠るのは、ただの怠け者です。まじめに取り組んでいれば、自ずと頑張ります。好きな事ならば。決めたことならば。
でもしかし、常に頑張ってばかりではだめなんだ、と、僕は思っています。
何か、霧の中を一人で駆け抜けているような、、、
何にも見えない。
これ、、ほんとに上手くいくのか??上手くいくのか??
と。
僕のビジネスモデルは、
簡単な単調な作業を繰り替えす事の大事さがあります。
それが故に、単調だから疲れます。人間ですから。
でも、人って、気合を入れちゃったりして頑張ります。
そうすると、その果てに、
「もう、、ちょっと疲れたから、少し休もうっと」
「少し位、大丈夫だろう。。」
とかに、陥りがちです。まぁ、そういう時は、休めばいいのですが、、
それ以上に悪いことに、【人は言い訳の天才】です。
何かに言い訳を思いつき、
休憩という名の、「さぼり」にい入り、ぬるま湯から、【ゆでガエル】になる、
という事が多いです。
人は、自分にあまい。
人は絶対頑張り続けられない動物、と割り切った方が上手くいく。
では、どうするか?
【目指す】 のです。
自分の
【確固たる信念】を持ち、、
【具体的な中長期目標、短期目標】を自らかざし
計画的にそこに到達する目標をもって、そこに目指して走ります!
そしてさらに、その成し遂げた後に、、何をしたいかのビジョンを【具体的】に持つ。
私は、ビジョンボードというものに、自分の成し遂げたい事を、ネットで拾った画像を張り付けて、冷蔵庫に貼って、毎日、眺めています。
【思考は現実化する】
その実行の為に、周りとか気にしない。
スポーツでも、頑張ってる人は、道半ばで、疲れ果てて挫折します。
目指している人は、その目標に向かって進み、偉業を達成します。
兎に角、その目標に向かって進むのです。意識のパラダイムシフトをしましょう。
よく、頑張ります!って、みんなついつい言っちゃいますが、まぁ、それはそれで良いです。
心の中では、
【今日も目指すぜっ、あそこに向かって!目指せ!目指せ!目指せ!!!】
で、行きましょうよ!
More from my site
生まれ:東京 日本橋。
血液型:AB型。
動物占い:ペガサス、意志決定:ゾウ。
生年月日:4年に一度しか年をとらない2月29日生まれ。
趣味:クルマ、海に行く事。
皆さん、肩の力を抜いてソファーにでもゆったり座り、リラックスをして、ビールでも飲みながら見て頂けたら幸いです。
僕もビールを飲みながら、書きます(笑)